宇土市議会 > 2009-03-18 >
03月18日-04号

  • "児童手当支給事業"(/)
ツイート シェア
  1. 宇土市議会 2009-03-18
    03月18日-04号


    取得元: 宇土市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-04
    平成21年 3月 定例会(第1回)         平成21年第1回宇土市議会定例会会議録 第4号             3月18日(水)午前10時55分開議1.議事日程 日程第1 地域高規格道路促進等対策特別委員長中間報告      (質疑・討論) 日程第2 各常任委員長報告     1.総務市民委員長報告     2.経済建設委員長報告     3.文教厚生委員長報告      (質疑・討論・採決) 日程第3 陳情について      (質疑・討論・採決) 日程第4 委員会の閉会中の継続審査並びに調査について      (採決)2.本日の会議に付した事件 日程第1 地域高規格道路促進等対策特別委員長中間報告      (質疑・討論) 日程第2 各常任委員長報告     1.総務市民委員長報告     2.経済建設委員長報告     3.文教厚生委員長報告      (質疑・討論・採決) 日程第3 陳情について      (質疑・討論・採決) 日程第4 委員会の閉会中の継続審査並びに調査について      (採決) (追加日程) 日程第5 諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて3.出席議員(17人)    1番 芥 川 幸 子 君       2番 山 村 保 夫 君    3番 九 谷 新 吾 君       4番 上 村 雄二郎 君    5番 西 山 宗 孝 君       6番 野 添 正 利 君    7番 杉 本 信 一 君       8番 堀 内 千 秋 君    9番 西 山 誠 一 君      10番 北 村 静 剛 君   11番 村 田 宣 雄 君      12番 田 代 厚 志 君   13番 浜 口 多美雄 君      14番 福 田 慧 一 君   16番 中 山 新之助 君      17番 中 村 忠 儀 君   18番 岩 本 廣 海 君4.欠席議員(なし)5.説明のため出席した者の職・氏名                      副市長 市長      田 口 信 夫 君            太 田 龍 生 君                      (兼健康福祉部長事務取扱い) 教育長     木 下 博 信 君    総務企画部長  池 田 信 夫 君 市民環境部長  小 沢 憲 一 君    経済部長    園 村 良 一 君 建設部長    久多見 良 三 君    教育部長    山 内 清 人 君 監査事務局長  野 口   敏 君    総務課長    益 田 輝 明 君 自治振興課長  山 本 克 則 君    企画情報課長  石 田   泉 君 財政課長    中 田 雄 士 君6.議会事務局出席者の職・氏名 事務局長    西 本 孝 一 君    次長兼議事係長 山 本 和 彦 君 庶務係長    宮 田 裕 三 君    議事係参事   嶽 本 圭 司 君               午前10時55分開議            -------○------- ○議長(浜口多美雄君) おはようございます。 これから本日の会議を開きます。            -------○------- △日程第1 地域高規格道路促進等対策特別委員長中間報告(質疑・討論) ○議長(浜口多美雄君) 日程第1,地域高規格道路促進等対策特別委員会の審査の経過についてを議題といたします。 特別委員長の中間報告を求めます。 地域高規格道路促進等対策特別委員長,岩本廣海君。 ◆地域高規格道路促進等対策特別委員長(岩本廣海君) おはようございます。 ただ今から,地域高規格道路促進等対策特別委員会のこれまでの経過並びに審査内容について,中間報告をいたします。 当委員会は,去る2月5日と3月3日,執行部出席のもと本特別委員会を開催しましたのでご報告申し上げます。 まず,2月5日の特別委員会において,国土交通省熊本河川国道事務所より,喜安所長,丸久副所長,大榎課長,岩本係長,執行部より市長,副市長,ほか関係部課長の出席をいただき,国土交通省熊本河川国道事務所より,城塚から網田までの区間であります仮称宇土道路概略計画ルート(案)についての説明がありました。 説明によりますと,当該道路は平成10年12月に調査区間として指定され,これまで概略ルート,整備効果の検討などを行ってきたが,国土交通省サイドとしての案がまとまったので,2月18日に網田地区,19日に網津地区で意見交換会の開催を予定している。意見交換会では道路の概ねのルート検討範囲と計画の基本的な考え方を示し,今後,道路の計画検討を進めるうえで留意すべきこと,道路に期待することなどについて,地域の方々から意見をいただき,また,アンケート調査もお願いしたいとの考えであります。このほか,ホームページでもアンケート調査を実施し,具体的検討を行う上での参考にしたいと考えているとのことでありました。 以上の説明に対し,委員会で論議されました,主な内容をご報告いたします。 まず,委員より,以前,網津地区住民からインターチェンジ建設の要望があっていたことについて,検討していただけないかとの質疑に対しまして,国土交通省より,幅員が狭い現在の県道を改良して接続できれば可能性がないとは言いませんが,現状では難しいと思っています。また,距離的な問題で城塚インターに近いという問題もあります。高規格道路が供用開始となれば,その分,国道57号を通過する車両は減少しますので,現在よりも通りやすくなるため,地元の人たちの利便性は向上すると思いますとの説明がありました。 この他,国道57号の交通量は24時間で約2万4,000台,土日,祭日になるとまだ多いと思われますので,救急車,消防車などの緊急車両の往来に支障をきたさないように1日でも早く着工していただき,そのためには予算の獲得をお願いしたいとの要望がありました。 次に,3月3日の特別委員会において,現在までの取り組み状況および国土交通省熊本河川国道事務所との協議内容について,執行部より説明がありました。 まず,熊本・宇土道路(海路口~城塚)の用地取得の状況としては,12月5日の前回報告から進捗はあっていない。 工事の状況については,試験盛土の工事は3月末の完了予定であるが,観測は来年度以降も継続していく。また,農免道路よりも北側部分の用排水路のボックス敷設工事を1件発注済みで,この工事は10月末には完了する予定である。この他,3件の工事を3月に発注する予定である。 橋梁については,現在,河川との事前協議を進めている状況であるとの説明がありました。 また,仮称宇土道路(城塚~網田)について開催された意見交換会の状況についても説明がありました。まず,網田地区では,51名の参加があり,1日も早く道路ができることを熱望している,網田インターチェンジまでのアクセス性を高める道路整備を望んでいる,などの意見が出され,網津地区では,20名の方が参加され,1日も早く道路ができることを熱望している,網津にもインターチェンジを設置してほしいなどの意見でしたとの報告が執行部よりありました。 以上の報告を踏まえ,委員会で論議されました,主な内容をご報告いたします。 まず,委員より,試験盛土の工事は,今年度3月末で完了し,観測を来年度以降も継続するということだが,どれくらいの期間が必要なのかとの質疑に対し,執行部より,地盤がどれくらい沈下するか,どれくらいの期間で安定するかを調べているところですので,はっきり分かりませんが,2,3年くらいではないかと聞いておるということでありました。軟弱地盤ですので,もしかするとそれ以上かかるかもしれないという状況ですとの説明がありました。 また,用地交渉が進んでいないが,交渉は難航しているのかとの質疑に対しまして,執行部より,特にそのようなことは聞いておりませんとの説明がありました。 以上,概略について申し上げましたが,今回,特に,熊本・宇土道路の次の区間であります,城塚から網田区間,いわゆる宇土道路について,国土交通省から大まかな路線図が示され,地元住民に対する説明会が開催されたということで,当委員会としましても,これまで頑張ってきた成果が表れたということで,大変うれしく思っております。 今後とも,市執行部と一体となって,熊本宇土道路の早期整備と,先日,国交省からの発表が新聞にも掲載されていたとおり,網田・城塚間の一日も早い整備区間への格上げと着工を目指して,頑張ってまいりたいと思っております。 以上で,地域高規格道路促進等対策特別委員会の中間報告を終わります。 ○議長(浜口多美雄君) 地域高規格道路促進等対策特別委員長の中間報告は終わりました。 これより,ただいまの特別委員長の中間報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,質疑を終結いたします。 これより,討論を行います。 討論はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,討論を終結いたします。 以上で,地域高規格道路促進等対策特別委員長の中間報告を終了いたします。            -------○------- △日程第2 各常任委員長報告(質疑・討論・採決) ○議長(浜口多美雄君) 日程第2,去る5日の本会議において,各常任委員会に付託いたしました市長提出議案第1号から議案第11号まで及び議案第13号から議案第36号までの35件,並びに陳情につき,審査の経過と結果について,それぞれ報告があっておりますので,これを一括して議題といたします。 順次,各常任委員長の報告を求めます。 総務市民委員長,芥川幸子さん。 ◆総務市民委員長(芥川幸子君) おはようございます。 ただ今から,総務市民常任委員会に付託されました議案につきまして,去る3月9日,本委員会を開催し審査を行いましたので,その審査の経過並びに結果についてご報告申し上げます。 本委員会に付託されました案件は,条例関係2議案,予算関係4議案,その他1議案であります。 まず,議案第1号,宇土市一般職の職員の給与に関する条例及び宇土市職員の勤務時間,休暇等に関する条例の一部を改正する条例について。これは,一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律の制定により,医療職の初任給調整手当の額の改定,勤務時間の改定等が行われたため,条例を改正するものであります。 次に,議案第2号,宇土市個人情報保護条例の一部を改正する条例について。これは,統計法に基づく統計調査で取り扱う個人情報については,個人情報保護条例を適用しない旨の条文を設けていますが,統計法が全面的に改正されたため,引用している条文を改めるものであります。 次に,議案第11号,訴えの提起について。これは,網津小学校の改築にあたり,学校敷地内の未登記土地所有権の宇土市への移転登記を行う必要があるが,法的手続きによらなければ移転登記が困難であるため,訴えを提起するものであります。 次に,議案第21号,平成21年度宇土市一般会計予算について,当委員会所管の主なものについて申し上げます。 まず,総務費では,新総合計画作成事務経費190万7千円,地方バス路線維持対策事業経費2,502万円,船場川浮き灯籠事業経費302万円,ふるさと宇土応援基金経費62万2千円,交通安全対策事業経費916万5千円,国民投票名簿システム化委託料210万円,衆議院議員選挙費2,203万7千円,戸籍電算システム等機器保守委託料434万3千円,宇城広域連合火葬場施設負担金2,487万2千円,収納率向上特別対策事業経費320万4千円等であります。 次に,衛生費では,浄化槽設置事業経費1,976万4千円,宇城広域連合負担金宇土富合清掃センター及び浄化センター分)5億6,203万円,清掃収集業務経費6,636万7千円,廃棄物減量化対策事業経費6,736万2千円等であります。 次に,消防費では,宇城広域連合負担金(消防費)3億6,234万6千円,消防防災施設整備事業経費1,407万7千円,総合防災訓練事業経費71万7千円,等であります。 次に,議案第33号,平成20年度宇土市一般会計補正予算(第7号)について,当委員会所管の主なものを申し上げます。 総務費では,職員の退職手当2,647万3千円の増額,地方バス路線維持費補助金454万1千円の増額,また,繰越明許費として,地域総合整備資金貸付事業5億円を設定するものであります。 衛生費では,浄化槽設置整備事業補助金608万6千円の減額,宇城広域連合負担金宇土富合清掃センター分)2,482万7千円の減額,廃棄物減量化対策費848万7千円の減額であります。 消防費では,消防団出動報酬費210万円の増額,消防団員退職報償金284万6千円の減額であります。 次に,議案第34号,平成20年度宇土市一般会計補正予算(第8号)について。これは,国の2次補正及び関連法案の成立を受けて,関連事業に係る予算を計上したものであります。 当委員会所管の主なものを申し上げます。 総務費では,定額給付金交付金5億9,502万4千円の増額,交通安全施設設置工事費900万円の増額を行い,それぞれ繰越明許費設定を行っております。 次に,議案第36号,平成21年度宇土市一般会計補正予算(第1号)について。これも,国の2次補正及び関連法案の成立を受けて,緊急,臨時的な雇用に伴う賃金等の補正を行うものであります。 当委員会所管の主なものを申し上げます。 総務費は,戸籍住民基本台帳費として臨時的任用職員賃金22万4千円の増額,衛生費は,清掃総務費として廃棄物不適正処理巡回監視指導委託料363万3千円の増額であります。 以上が,総務市民常任委員会に付託を受けました議案の概要でありますが,議案等の審査の過程において論議されました主なものをご報告申し上げます。 まず,地方バス路線維持費補助金について,年々路線バスを利用する方々が減る傾向にあり,路線バス事業者に対する運行赤字補填に係る市の補助金が増えているようだか,例えば天草市では,乗合バス,乗合タクシー,あるいは在宅福祉増進の一環として運行路線のない遠隔地を中心に市内の公共施設等を巡回する,いわゆる福祉バスが運行されている。宇土市としては,そのような取組みは考えていないのかとの質疑に対し,執行部から,天草市と宇土市とは地理的条件が違い,天草にはJRもなく,あれだけ広いところにバスを走らせるということで,天草市も相当の負担をされていると認識しております。今後,宇土市では,地域の代表の方,バス事業者,タクシー業者の方々などで構成される地域公共交通会議で,宇土市にあった交通体系をどのようにしていくかなどを審議していただき,いろんな方々の意見を聞きながら,公共交通路線について検討していきたいと考えているとの答弁がありました。 次に,宇土市一般職の職員の給与に関する条例及び宇土市職員の勤務時間,休暇等に関する条例の一部を改正する条例について。今,民間では給与削減が行われている中,市職員の勤務時間が短縮になるようなことはいかがなものか。なぜ,このような厳しい時期に改正しなければいけないのかとの質疑に対し,執行部から,平成18年度に国家公務員法の改正に基づいて勤務時間も変更している経緯があります。基本的に国に準じて条例改正をやってきておりますので,今回,国家公務員の給与,勤務時間に関する法律が改正されましたので,提案させていただいた。勤務時間が短縮されても市民サービスの低下はまねかないように対応したいとの答弁がありました。 そのほか,執行部から3件の報告があっておりますので,その内容を申し上げます。 まず,専決処分をした2件,報告第1号及び第2号の「訴えの提起について」,税務課から,昨年12月議会におきまして,議員各位の理解により,「市税及び国民健康保険税の賦課徴収その他歳入の徴収について生ずる訴えの提起」を,市長の専決処分事項として議決いただきました。その後,直ちに市税滞納者で貸金業者から金銭を借り入れている住民の過払金の返還に向けた手続きに着手し,貸金業者に対し過払金として,2件の合計額106万2,560円及びこれに対する過払金発生の日から支払済みに至るまで年5分の割合による金員を支払うよう,去る3月4日に熊本地裁に提訴しましたとの報告がありました。 次に,報告第3号の平成19年度宇土市財政の健全化判断比率(確定値)について。財政課から,昨年9月議会に健全化判断比率の暫定値ということで,4つの指標を報告していましたが,今回,健全化判断比率が確定し,4つの指標のうち将来負担比率が100.6%になったとの報告がありました。 以上が,論議された主な内容でありますが,本委員会に付託を受けました議案については,全会一致で原案のとおり可決いたしました。 次に,陳情につきましてご報告申し上げます。 平成20年陳情第5号,消費税増税に反対し,住民税を元に戻し,社会保障の充実を求める陳情書については,全会一致で不採択といたしました。 平成21年陳情第2号,地方切り捨ての地方分権・道州制は行わず,安全・安心な国土づくりを国に求める陳情書については,全会一致で継続審査といたしました。 なお,本委員会所管事務の継続事件につきましては,議席に配付のとおり決定しておりますので,どうぞよろしくお願い申し上げます。 どうか議員各位におかれましても,本委員会の決定のとおりご賛同賜りますようお願い申し上げ,総務市民常任委員会の報告を終わります。 ○議長(浜口多美雄君) 総務市民委員長の報告は終わりました。 次に,経済建設委員長の報告を求めます。 経済建設委員長,堀内千秋君。 ◆経済建設委員長(堀内千秋君) おはようございます。 ただ今から,経済建設常任委員会に付託を受けました議案につきまして,去る3月10日,本委員会を開催し審査を行いましたので,その審査の経過並びに結果についてご報告申し上げます。 本委員会に付託されました案件は,条例関係2議案,予算関係13議案,その他2議案であります。 まず,議案第6号,宇土市就業改善センター条例の一部を改正する条例について。これは,地方自治法の目的外の使用に関する条項が改正されているため,引用している条文を整理するものであります。 次に,議案第7号,特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について。これは,水道使用料及び下水道使用料の収納率向上を図るため,非常勤の特別職として「水道使用料等徴収員」,「下水道使用料等徴収員」を置き,報酬額を規定するもので,報酬額は,基本給に加算額として収納件数・収納額に応じた能率給及び口座振替加入件数割などを設けるものであります。 次に,議案第9号,宇土市道路線の廃止について。これは,市道の路線を廃止するため,道路法第10条第3項の規定により議会の議決を求めるもので,廃止する路線名は,鎌田・高柳線であります。 次に,議案第10号,宇土市道路線の認定について。これは,市道の路線を認定するため,道路法第8条第2項の規定により,議会の議決を求めるもので,認定する路線名は,前原2号線,百合丘中央線ほか百合丘関連の9路線,鎌田・高柳線であります。 次に,議案第14号,平成20年度宇土市簡易水道事業特別会計補正予算(第2号)について。補正額は450万円を減額するもので,補正後の総額は1億975万4千円であります。これは,決算見込みによる不用額の減額補正を行うものです。 次に,議案第16号,平成20年度宇土市公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)について。これは,終末処理場改築事業費3,952万円,マンホールポンプ移設工事費1,200万円,終末処理場事務所移転事業費140万円の繰越明許費を設定するものであります。 次に,議案第20号,平成20年度宇土市水道事業会計補正予算(第3号)について。補正額は,収益的支出及び資本的支出から1,138万8千円を減額するもので,補正後の収益的支出及び資本的支出総額は5億8,036万4千円であります。これは,決算見込みによる不用額の減額補正を行うものです。 次に,議案第21号,平成21年度宇土市一般会計予算について。当委員会所管の主なものについて申し上げます。 まず,農林水産業費では,中山間地域等直接払制度事業経費2,714万4千円,走潟大河洲県営排水対策特別事業経費2,500万円,宇土北部3期農道整備事業経費1,500万円,網田ふるさと農道整備事業経費3,560万円,漁業集落排水施設整備事業特別会計繰出金1,335万円,地籍調査事業経費2,395万9千円等であります。 次に,商工費では,中小企業等預託融資事業経費2億円,コミュニティハウス事業経費394万2千円,悪質商法被害防止事業経費162万3千円,公共サイン整備事業経費500万円等であります。 次に,土木費では,臨時地方道整備事業経費1億6,557万2千円,自然災害防止事業経費2,340万6千円,公営住宅ストック総合改善事業経費1,629万8千円,既設公営住宅再編事業経費2,304万2千円,花いっぱい運動事業経費450万円,公共下水道事業特別会計繰出金1億3,982万1千円等であります。 次に,議案第23号,平成21年度宇土市簡易水道事業特別会計予算について。歳入歳出の総額は9,916万4千円で,対前年度当初予算比12.8%の減となっています。歳出の主なものは,戸口排水地場内整備,笹原地区の排水管敷設工事など工事請負費1,390万円であります。 次に,議案第24号,平成21年度宇土市北段原土地区画整理事業特別会計予算について。歳入歳出の総額は1千円で,前年度と同額であります。 次に,議案第26号,平成21年度宇土市公共下水道事業特別会計予算について。歳入歳出の総額は12億4,193万3千円で,対前年度当初予算比5.1%の増となっています。歳出の主なものは,下水道施設工事設計委託料処理場施設改築工事委託料3億2,190万1千円,終末処理場ブロアーのオーバーホールに伴う工事請負費1,200万円であります。 次に,議案第28号,平成21年度宇土市土地取得特別会計予算について。歳入歳出の総額は2千円で,前年度と同額であります。 次に,議案第30号,平成21年度宇土市漁業集落排水施設整備事業特別会計予算について。歳入歳出の総額は8,592万1千円で,対前年度当初予算比55%の減となっております。歳出の主なものは,下水道管敷設工事に伴う工事請負費5,340万円であります。 次に,議案第32号,平成21年度宇土市水道事業会計予算について。収益的支出額は,4億9,592万5千円。資本的支出額は,8,326万5千円となっています。 次に,議案第33号,平成20年度宇土市一般会計補正予算(第7号)について,当委員会所管の主なものを申し上げます。 農林水産業費では,地域農業整備促進事業費290万9千円,漁港管理費125万円の減額,また,繰越明許費として,単独一般農道整備事業370万円を設定するものであります。商工費では,店舗改修等近代化整備資金利子補給金40万円の減額であります。土木費では,県営道路改良事業負担金870万円の増額,急傾斜地崩壊対策事業負担金302万2千円,県営強化舗装事業負担金390万円,民間住宅アスベスト改修促進事業補助金176万円の減額です。 次に,議案第34号,平成20年度宇土市一般会計補正予算(第8号)について。これは,国の2次補正及び関連法案の成立を受けて,関連事業にかかる予算を計上したものです。 当委員会所管の主なものを申し上げます。 農林水産業費では,農業用用排水路整備事業費1,100万円,単独漁港改修事業費550万円の増額,商工費では,宇土マリーナ浚渫事業費2,500万円,宇土マリーナ浄化槽臭気対策事業費1,312万5千円の増額,土木費では,道路補修事業費5,340万円,臨時河川改修事業費2,500万円,市民広場トイレ設置事業費1,650万円の増額を行い,それぞれ繰越明許費設定を行っております。 次に,議案第36号,平成21年度宇土市一般会計補正予算(第1号)について。これも,国の2次補正及び関連法案の成立を受けて,緊急,臨時的な雇用に伴う賃金等の補正を行うものであります。 当委員会所管の主なものを申し上げます。 商工費では,観光費として,臨時的任用職員賃金125万9千円の増額,土木費では,道路維持費として,市道管理委託費100万円の増額であります。 以上が,経済建設常任委員会に付託を受けました議案の概要でありますが,議案等の審査の経過において論議されました主なものをご報告申し上げます。 まず,水道使用料及び下水道使用料の収納率向上を図る目的で,条例を改正するとのことであるが,水道使用料徴収員,下水道使用料徴収員を雇用し,どれくらい効果を見込んでいるのか。決算審査においても,収納率向上に努めるようにとの報告があっており,21年度の当初予算に徴収員報酬額の予算を計上する上で,前年度よりも収納率をこれぐらい向上させたいという数値目標を設定しなければいけないのではないか。市の財政が厳しい中,一般会計からの繰入れを必要としなくて済むように,また,事業の健全経営ができるように努力してもらいたいとの指摘がありました。 次に,平成21年度宇土市一般会計予算に関し,質疑,意見がありました。 まず,花いっぱい運動経費は前年度に比べると160万円ほど増額になっているが,市民に対して,具体的にどのような形で事業を展開していくのかとの質疑に対し,執行部から,今までは公共空地などに花苗を植えていましたが,21年度は,さらに中心市街地が活性化するような取り組みを考えたいと思っております。内容については,商工観光課や商工会,関係各種団体などと協議を進めて行く予定であり,まだ決定までには至っておりませんとの答弁がありました。これに対し,事業の内容を詰めて検討した結果,予算を増額したのではないのか。商工会と連携して中心市街地にプランターを置くなど,何か増額の根拠はないのかとの質疑に対し,昨年,市制施行50周年記念行事で世界のあじさい展が開催されましたが,花いっぱいのまちづくりをより効率的に進めるためには,都市計画課で行った方がいいのではないかということになりましたので,今回150万円の予算措置を行い,事業内容については,これから検討していきますとの答弁がございました。 また,委員から,花いっぱいのまちづくりを目指すためには,先進事例を参考にしながら,特色のあるまちづくりを考えていかなければいけないとのご意見がございました。 次に,コミュニティハウス事業は,お地蔵さん工房講座の定員が8名,硯製作教室の定員が7名で,年間5期の開催を行い,ほぼ満員の状況であるとのことだが,ハード面が多い中心市街地活性化事業の中で,ソフト面での事業は需要があると思われるため,希望者が多いのであれば,定員を増やしてはどうか。また,現在のコミュニティハウスが狭いのであれば,他の空き店舗などを活用し,利用者が利用しやすいよう他の場所で開設するなど,事業がますます拡大するような取り組みを考えてはどうかとの質疑に対して,執行部から,事業開始当時,空き店舗が現在の場所しかなく,選択肢がありませんでしたが,現在は,空き店舗も増えていますので,考えていかなければいけないと思っていますとの答弁がございました。 以上が,論議された主な内容でありますが,本委員会に付託を受けました議案については,全会一致で原案のとおり可決をいたしました。 次に,陳情について,ご報告申し上げます。 平成21年陳情第1号,「〈協同労働の協同組合法〉の速やかな制定を求める意見書」採択を求める陳情については,全会一致で継続審査といたしました。 なお,本委員会所管事務の継続事件につきましては,議席に配付のとおり決定しておりますので,どうぞよろしくお願いを申し上げます。 どうか議員各位におかれましても,本委員会の決定のとおりご賛同賜りますようお願い申し上げまして,経済建設常任委員会の報告を終わります。 ○議長(浜口多美雄君) 経済建設委員長の報告は終わりました。 次に,文教厚生委員長の報告を求めます。 文教厚生委員長,村田宣雄君。 ◆文教厚生委員長(村田宣雄君) おはようございます。 ただ今から,文教厚生常任委員会に付託を受けました議案につきまして,去る3月11日,本委員会を開催し審査を行いましたので,その審査の経過並びに結果についてご報告申し上げます。 本委員会に付託されました案件は,条例関係4議案,予算関係15議案であります。 まず,議案第3号,宇土市次世代育成支援対策推進協議会設置条例の一部を改正する条例について。これは,宇土市次世代育成支援後期行動計画の策定に伴い,宇土市次世代育成支援対策推進協議会の所掌事務を拡大するなど所要の改正を行うものであります。 次に,議案第4号,宇土市介護従事者処遇改善臨時特例基金条例について。これは,介護報酬額の改定に伴う介護保険料の増額を抑制する目的で国から交付される交付金を管理するため,基金を創設するものであります。 次に,議案第5号,宇土市介護保険条例の一部を改正する条例について。これは,このたびの介護保険料率見直しに当たり,現行の保険料を据え置き,適用年度を平成21年度からの3カ年度に改めるものであります。 次に,議案第8号,藩窯網田焼復元検討委員会設置条例について。 これは,市の伝統・文化の継承・保存に寄与するため,網田焼の復元について検討する機関を設けるものであります。なお,報酬額については,附則において関連条例の一部改正により規定するものであります。 次に,議案第13号,平成20年度宇土市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について。補正額は,7,782万7千円を減額するもので,補正後の総額は43億9,138万7千円であります。これは,退職被保険者等療養給付費負担金の増額補正及び決算見込みによる不用額の減額補正を計上するものであります。 次に,議案第15号,平成20年度宇土市奨学基金特別会計補正予算(第2号)について。補正額は10万円を減額するもので,補正後の総額は162万7千円であります。これは,決算見込みによる不用額の減額補正を行うものであります。 次に,議案第17号,平成20年度宇土市老人保健医療特別会計補正予算(第1号)について。補正額は4,705万2千円を減額するもので,補正後の総額は4億2,451万8千円であります。これは,前年度精算に伴う一般会計繰出金を計上し,決算見込みによる不用額の減額補正を行うものであります。 次に,議案第18号,平成20年度宇土市介護保険特別会計補正予算(第3号)について。補正額は,1,515万3千円を減額するもので,補正後の総額は24億8,880万円であります。これは,介護報酬改定に伴う電算システム改修経費を計上し,決算見込みによる不用額の減額補正を行うものであります。 次に,議案第19号,平成20年度宇土市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)について。補正額は,2,690万9千円を減額するもので,補正後の総額は3億2,254万6千円であります。これは,決算見込みによる不用額の減額補正を行うものであります。 次に,議案第21号,平成21年度宇土市一般会計予算について。文教厚生常任委員会所管の主な内容についてご報告します。 まず,保険課の平成21年度当初予算は15億6,194万円1千円で,前年度より9,806万8千円の増額となっております。その主な事業といたしましては,妊婦健診費用2,477万7千円,各種がん検診委託料3,559万3千円,予防接種業務委託料・結核予防業務委託料4,413万円。それと,新規事業として,5歳児健診費用161万4千円であります。 次に,福祉課の平成21年度当初予算は,30億1,898万4千円で,前年度より8,690万3千円の増額となっております。主な事業としては,私立保育所運営費負担金10億9,008万円,生活保護扶助経費3億3,834万8千円,障がい者福祉サービス事業経費3億42万3千円,児童手当支給事業経費3億3,654万円,乳幼児・こども医療費助成事業経費7,777万8千円,父子手当経費480万円。新規事業としては,宇土東小学校区学童施設新設事業経費1,847万円,病児・病後児保育事業経費566万9千円,ファミリーサポートセンター事業経費166万9千円,人工内耳スピーチプロセッサー助成事業経費100万円であります。 次に,教育委員会関係について申し上げます。まず,教育委員会全体の予算は,前年度の当初予算に比較しますと2億752万8千円の増額となっております。 まず,学校教育課の平成21年度当初予算は11億7,467万3千円で,前年度より2億3,398万8千円の増額となっております。その主な事業としては,学力向上支援事業397万9千円,青少年音楽交流事業100万円,心の教室相談員活用事業159万9千円,そろばんの時間指導員派遣事業364万8千円,宇土小耐震補強改修事業2億1,538万円,網津小耐震補強改修事業3億6,733万4千円であります。 次に,生涯学習課の平成21年度当初予算は9,610万4千円で,前年度より83万2千円の減額となっております。 主な事業といたしましては,放課後子ども教室推進事業85万1千円,学校支援地域本部事業167万4千円,地域教育力活性化事業126万6千円,地区公民館活性化事業130万円などであります。 次に,文化振興課の平成21年度当初予算は1億2,601万5千円で,前年度より944万5千円の減額となっております。主な事業としては,史跡宇土城跡保存整備事業1,004万5千円,網田焼の里資料館運営事業費215万3千円,文化振興対策事業費46万2千円,歴史資料保存活用事業447万8千円であります。 次に,スポーツ振興課の平成21年度当初予算は9,878万1千円で,前年度より1,908万9千円の減額となっております。主な事業としては,轟地区グラウンド夜間照明施設改修工事515万6千円,緑川地区グラウンドトイレ下水道配管工事315万6千円,弓道場屋根及び射場改修工事486万9千円であります。 次に,図書館の平成21年度当初予算は5,006万2千円で,前年度より79万9千円の増額となっております。主な事業としては,子ども読書活動推進事業94万8千円,図書館まつり11万円であります。 次に,給食センターの平成21年度当初予算は1億3,212万1千円で,前年度より187万1千円の増額となっております。主な事業としては,給食センター施設管理費9,192万7千円,給食センター費一般経費1,274万8千円であります。 次に,議案第22号,平成21年度宇土市国民健康保険特別会計予算について。歳入歳出の総額は43億4,253万6千円で,前年度対比マイナスの1.3%となっております。主な事業としては,出産育児一時金3,420万円,特定健康診査等事業費2,566万4千円,保健衛生普及費1,164万円であります。 次に,議案第25号,平成21年度宇土市奨学基金特別会計予算について。歳入歳出の総額は152万7千円となっております。 次に,議案第27号,平成21年度宇土市老人保健医療特別会計予算について。歳入歳出の総額が630万1千円となっております。これは,平成20年度から後期高齢者医療制度に移行したため,平成19年度までの給付費の残り分を精算段階中であります。 次に,議案第29号,平成21年度宇土市介護保険特別会計予算について。歳入歳出の総額は25億7,566万9千円,前年度当初予算に比べますと7.4%の増となっております。これは,介護保険料を4,400円に据え置いて,介護報酬3%のアップと自然増加分の介護給付費に対応するものであります。 主な事業としては,介護サービス諸費21億3,094万3千円,介護予防サービス諸費1億5,759万4千円であります。 次に,議案第31号,平成21年度宇土市後期高齢者医療特別会計予算について。歳入歳出の総額は3億2,978万2千円,前年度に比べますと3.8%の減となっております。主な事業としては,後期高齢者医療広域連合納付金3億1,009万5千円であります。これは,保険料の均等割等が7割から9割に,所得割が0割から5割へと軽減された関係であります。 次に,議案第33号,平成20年度宇土市一般会計補正予算(第7号)について。繰越明許費として,民生費では子育てマップ印刷事業費として119万7千円,教育費では寄附に伴う書籍等購入事業として300万1千円であります。 次に,地方債補正として,小学校耐震補強等改修事業1億4,340万円,中学校耐震補強等改修事業として3,390万円であります。当委員会所管の主な事業としては,民生費では,障害者福祉サービス事業経費1,545万円の減額,障害者自立支援対策臨時特例交付金事業960万円の減額補正であります。衛生費では,老人保健医療特別会計繰出金3,916万4千円の減額補正であります。教育費では,耐震補強改修費5,897万1千円の減額補正であります。 次に,議案第34号,平成20年度宇土市一般会計補正予算(第8号)について。これは,国の2次補正及び関連法案の成立を受けて,関連事業にかかる予算を計上したものであります。民生費では,芝光苑耐震診断事業460万円の増額,子育て支援特別手当事業2,367万8千円の増額。教育費では,網田グラウンドトイレ改修事業1,250万円の増額,市民体育館耐震診断事業320万円の増額,浜戸川運動広場新設整備事業1,310万円の増額補正を行い,それぞれ繰越明許費設定を行っております。 次に,議案第35号,平成20年度宇土市介護保険特別会計補正予算(第4号)について。補正額は,2,002万3千円を増額するもので,補正後の総額は25億882万3千円であります。これは,国の第2次補正及び関連法案の成立を受けて,介護従事者処遇改善臨時特例基金積立金を計上するものであります。 次に,議案第36号,平成21年度宇土市一般会計補正予算(第1号)について。これも,国の第2次補正及び関連法案の成立を受けて,緊急,臨時的な雇用に伴う賃金等の補正を行うものであります。小学校の学校管理費290万1千円の増額,中学校の学校管理費124万4千円の増額,歴史資料保存活動費300万円の増額であります。 歳入につきましては,予算書のとおりでございます。 以上,文教厚生常任委員会に付託を受けました議案の概要でありますが,議案等の審査の経過において論議されました主なものをご報告申し上げます。 まず,国保特別会計,近年,一般会計からの基準外繰出しが増加傾向にある。その抑制策としては,特別会計内での収支が完結できるような検討をされたらどうかという意見があっております。 次に,特定健診について,現在7校区のうち市内4カ所,市の保健センター・花園・網津・網田で健診が実施されていますが,受診率が10%台で,国が示している平成24年度までの受診率65%の達成は非常にむずかしいと思うが,受診率を向上させるために7校区すべての地区において健診の実施ができないかという質疑があり,執行部からは,検診車が大型車両のため出入りができないなどの問題があり実施できないので,委員から指摘がありました受診率を上げるための対策としては,21年度は複合検診という形で,特定健診とがん検診を一緒にできるようにしております。また,農業者の方の農閑期が8月ごろだから,是非そういう時期に実施してほしいという意見もあっておりますので,1回目は4月に実施し,追加として8月ごろに実施するところで今,計画をしておるという答弁があっております。 次に,委員から,学力向上支援事業が21年度から新規事業として予算計上されているが,どのような事業内容かとの質疑があり,執行部から,学力向上指導員,校長OBなどを雇用し,宇土市内の小中学校に派遣し,定期的に授業改善指導等を実施することにより,教職員の授業力を高め,学校全体の教育活動の充実を図り,児童生徒の学力向上につなげていきたいとの答弁があっております。 次に,委員から,そろばんの時間に力を入れておられるが,どういう効果があるかという質問があり,執行部から,そろばんの専門家に依頼して行いますが,姿勢が良くなり,集中力が増し,算数の計算が速くなるだけではなく,他の教科の授業にもいい効果がありますとの答弁があっております。 次に,委員から,全国学力テストがあったが,学校図書と学力の関係が深いと思われるが,学校図書にアンバランスがあり,各学校不公平感がないように予算措置をされたらいかがかという要望があっております。 次に,委員から,宇土小学校・網津小学校の改築工事が今年度から実施されるが,都会では屋上に芝生を張るなどエコ対策が行われているが,金のかからないエコ対策は何か考えているかとの質疑に対し,執行部から,改築検討委員会で意見が交わされましたが,屋上芝生等については,管理問題等で採用がされなかったという答弁があっております。また,太陽光発電機は,後でも対応できるようにしていますとの回答もあっております。 次に,指定文化財の保存整備対策について,現在,国指定2件・県指定9件・市指定106件の指定文化財があるが,特に,市指定文化財106件については,相当傷んでいるものが見受けられるので,保存整備について検討をされるよう要望があっております。 次に,浜戸川運動広場については,グラウンドゴルフ場とアーチェリー場が設置されるわけであるが,アーチェリーは専門的な知識が必要であり,工事にあたってはアーチェリー協会と事前に十分協議をして着工していただきたいという要望があっております。 以上,議論された主な内容でありますが,本委員会に付託を受けました議案第21号,22号,29号,31号は賛成多数で,議案第3号,4号,5号,8号,13号,15号,17号,18号,19号,25号,27号,33号,34号,35号,36号は全会一致で原案のとおり可決をいたしました。 なお,本委員会所管事務の継続事件につきましては,議席に配付のとおり決定しておりますので,どうかよろしくお願い申し上げます。 どうか議員各位におかれましても,本委員会の決定のとおりご賛同賜りますようにお願い申し上げまして,文教厚生常任委員会の報告を終わります。 ○議長(浜口多美雄君) 文教厚生委員長の報告は終わりました。 以上で,各常任委員長の報告は全部終了いたしました。 これから,各常任委員長の報告に対する質疑を行います。 質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,質疑を終結いたします。 これより,討論を行います。 討論はありませんか。 14番,福田慧一君。 ◆14番(福田慧一君) 提案されております議案第1号から第36号議案の中で,次の5つの議案に反対をいたします。 議案第21号,平成21年度宇土市一般会計予算についてであります。アメリカ発の金融危機が日本経済を襲い,景気後退が進む中,市の財政も大変厳しいものではないかと思います。しかし,こうした厳しい財政の中で,学校の耐震化対策として宇土小学校や網津小学校の改築費が計上され,子どもたちが安全な施設で安心して勉強ができるような取り組みが進められております。また,国保財政に対して一般会計からの基準外の繰り入れを行ない,国保加入者の負担軽減を図るなどの努力は評価するものであります。しかし,財政難を理由にし,市民サービスの切り下げや職員削減は続いておりますし,このような厳しい財政になったのは,これまでも指摘してきたとおり,国の景気対策に積極的に付き合い,公共施設建設等に投資をし,借金を増やしてきたことにあることは明らかでありますし,また国の三位一体改革に伴う交付税などの大幅削減にあることは明らかであります。これはすべて国や市の責任でありますし,そのしわ寄せを市民や職員に押しつけることは許されないと思うわけであります。歳出の見直しや事業費の入札にあたっても,競争性能がより働くように改善をし,落札率を引き下げる,それの財源を生かした市民の負担軽減とサービスの充実に努めるべきではないかと,このような立場から反対をいたします。 次に,議案第22号,平成21年度宇土市国民健康保険特別会計予算についてであります。国保加入者は年金生活者や職を持たない人,不況が続く中で大変厳しい営業をされております商工業者や農業,漁業者の従事者,さらには最近では派遣で働く若い人の加入も増えております。そのため,年間所得が200万円以下の人が約8割にも達しております。収入が少なく,国保税を払いたくても払えない,こういう人も増えているわけであります。例えば平成19年度決算でも,不納欠損処分が405世帯,3,937万5,000円にもなっておりますし,前年よりも増加をしております。これは,負担能力を超えていると,ここに問題があるのではないかと思うわけであります。法律や条例に基づいて課税段階での減免措置などの対策をより強める必要があると思いますし,国保財政の健全化には国の支援を増やすことが大切だと思います。また検診制度をより充実をし,市民の健康を守る取り組みを強める必要があります。長期滞納者に対する資格証明書の発行は,患者の命にかかわることでもありますし,やるべきだと思います。 以上,問題点を指摘して,反対をいたします。 次に,議案第29号,平成21年度宇土市介護保険特別会計についてであります。高齢化が進む中で介護対象者も増加しております。しかし国の社会保障予算の抑制の中で,介護認定が厳しくなり,認定率は下がっております。また軽度の認定者に対する介護ベッドや車いすの取り上げなど,サービスの切り下げが行われております。施設入所者にも食費や居住費の負担などで所得が少ない人は利用できないなど深刻な問題も起きております。こうした問題を改善し,安心して必要な介護が受けられるようにするべきであると思います。介護労働者の賃金引き上げなど,労働条件の改善も必要であります。保険料は3年前に大幅に引き上げたため多額の繰り越しになっております。これらは保険料の値下げに回すべきであるというふうに思いますし,以上の問題点を指摘して反対をいたします。 次に,議案第31号,平成21年度宇土市後期高齢者医療制度特別会計予算についてであります。この制度は,厚生労働省自身も75歳以上のお年寄りを姥捨て山行きのバスに乗せるようなものだと認めておりますように,多くの欠陥を持っております。一部手直しも行われておりますが,問題が解決するものではありません。高齢者を年齢によって保険料でも,医療面でも差別をするもので,廃止以外にないと考えております。元の保険制度に戻し,国の財政支援を増やして安心して医療が受けられるようにすべきである,この立場から反対をいたします。 次に,議案第32号,平成21年度宇土市水道事業会計予算についてであります。水道会計は,ここ数年赤字が続いております。経営の健全化にとって1日2,000トン近い漏水問題は,何としても早く解決しなければなりません。少なくとも有収率を90%以上に持っていく必要があります。また,条例に基づかない料金免除に該当しない一部地域の無償提供水にも1日も早く解決する必要があります。これらは早急に解決しないと,市民の理解を得られないと思うわけでありますし,以上,問題点を指摘し,反対をいたします。 ○議長(浜口多美雄君) ほかに討論はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,討論を終結いたします。 これより,採決いたします。 お諮りいたします。議案第1号から議案第11号まで,及び議案第13号から議案第20号までの19件についてを一括して採決いたしたいと思います。 ただいまの各常任委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することにご異議ありませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり)
    ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,議案第1号から議案第11号まで,及び議案第13号から議案第20号までの19件については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。議案第21号について採決したいと思います。 ただいまの各常任委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成者 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって,議案第21号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。議案第22号について採決いたしたいと思います。 ただいまの文教厚生委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成者 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって,議案第22号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。議案第23号から議案第28号までの6件についてを一括して採決いたしたいと思います。 ただいまの経済建設委員長文教厚生委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することにご異議ありませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,議案第23号から議案第28号までの6件については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。議案第29号について採決いたしたいと思います。 ただいまの文教厚生委員長報告は,原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成者 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって,議案第29号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。議案第30号について採決いたしたいと思います。ただいまの経済建設委員長報告は原案のとおり可決であります。委員長報告のとおり,可決することにご異議ありませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,議案第30号については,原案のとおり可決されました。 次にお諮りいたします。議案第31号について採決いたしたいと思います。 ただいまの文教厚生委員長報告は原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成者 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって,議案第31号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。議案第32号について採決いたしたいと思います。ただいまの経済建設委員長報告は原案のとおり可決であります。 委員長報告のとおり可決することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成者 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって,議案第32号については,原案のとおり可決されました。 次に,お諮りいたします。議案第33号から議案第36号までの4件についてを一括して採決いたしたいと思います。ただいまの各常任委員長報告は,原案のとおり可決であります。委員長報告のとおり,可決することにご異議ありませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,議案第33号から議案第36号までの4件については,原案のとおり可決されました。            -------○------- △日程第3 陳情について(質疑・討論・採決) ○議長(浜口多美雄君) 日程第3,陳情についてを議題といたします。 まず,各常任委員長の報告に対する質疑を行います。質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,質疑を終結いたします。 これより,討論を行います。討論はありませんか。 14番,福田慧一君。 ◆14番(福田慧一君) 平成20年陳情第5号,消費税増税に反対し,住民税を元に戻し,社会保障の充実を求める陳情書については,委員長報告では不採択でありますが,これに反対をいたします。麻生内閣は,定額給付金2兆円の支給と合わせ,3年後の平成11年度より消費税の引き上げを言明をしております。金融危機が日本経済を襲い,不況がより深刻化し,国民の暮らしは大変厳しくなっております。こういう中で,消費税の増税に反対をし,軍事費や大規模開発など無駄遣いをやめるとともに,大企業や大金持ち減税を元に戻し,能力に応じて公平な負担により財源を生み出すべきであるという,こうした陳情の趣旨は当然ではないかと思いますし,この意見を述べまして不採択には反対をいたします。 ○議長(浜口多美雄君) 他に討論はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,討論を終結いたします。 ただいまの陳情について,採決いたします。 お諮りいたします。 平成20年陳情第5号,消費税増税に反対し,住民税を元に戻し,社会保障の充実を求める陳情書については,総務市民委員長報告は不採択であります。 委員長報告のとおり決定することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成者 起立) ○議長(浜口多美雄君) 賛成議員多数です。 よって本件については,委員長報告のとおり不採択と決定いたしました。 次に,お諮りいたします。平成21年陳情第1号,「〈協同労働の協同組合法〉の速やかな制定を求める意見書」採択を求める陳情については,経済建設委員長報告は継続審議であります。委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,本件については委員長報告のとおり継続審査と決定いたしました。 次に,お諮りいたします。平成21年陳情第2号,地方切り捨ての地方分権道州制は行わず,安全・安心な国土づくりを国に求める陳情書については,総務市民委員長報告は継続審議であります。委員長報告のとおり決定することにご異議ありませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,本件については委員長報告のとおり継続審査と決定いたしました。            -------○------- △日程第4 委員会の閉会中の継続審査並びに調査について(採決) ○議長(浜口多美雄君) 日程第4,委員会の閉会中の継続審査並びに調査についてを議題といたします。各常任委員長,議会運営委員長から,現在,委員会において審査中の事件並びに所管事務調査について会議規則第72条の規定により,お手元に配付しております,閉会中の継続審査並びに調査の申し出があっております。 お諮りいたします。各常任委員長,議会運営委員長から申し出のとおり,閉会中の継続審査並びに調査とすることにご異議ありませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。よって,各常任委員長,議会運営委員長からの申し出のとおり,閉会中の継続審査とすることに決定いたしました。 次に,日程についてお諮りいたします。 本日市長より,諮問第1号が新たに追加上程されております。 この際,本日の日程に追加し,議題といたしたいと思います。 これについてご異議ありませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,日程に追加し,議題とすることに決定いたしました。            -------○------- △日程第5 諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて ○議長(浜口多美雄君) 日程第5,諮問第1号,人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについてを議題といたします。 市長の提案理由の説明を求めます。 市長,田口信夫君。 ◎市長(田口信夫君) 本日追加提出しております案件について,ご説明を申し上げます。 諮問第1号,人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて。これは人権擁護委員の尾崎牧子氏の任期が本年6月30日で満了となりますので,後任の委員を推薦するため,人権擁護員法第6条第3項の規定により,議会の意見をお聞きするものであります。後任には,引き続き同氏を推薦したいので,何とぞ原案どおり答申いただきますようお願い申し上げます。 ○議長(浜口多美雄君) 市長の提案理由の説明は終わりました。 お諮りいたします。 ただいま議題となっております,諮問第1号については,会議規則第36条第3項の規定により,委員会付託を省略し,直ちに審議したいと思います。 これにご異議ありませんか。             (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) ご異議なしと認めます。 よって,ただいまの諮問第1号については,委員会付託を省略し,直ちに審議することに決定いたしました。 これより,諮問第1号について,質疑を行います。 質疑はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,質疑を終結いたします。 これより,諮問第1号について,討論を行います。 討論はありませんか。              (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(浜口多美雄君) どなたもないようでありますので,討論を終結いたします。 これより採決いたします。 お諮りいたします。 諮問第1号については,原案のとおり答申することに賛成の議員の起立を求めます。               (賛成者 起立) ○議長(浜口多美雄君) 全員賛成です。 よって,ただいまの諮問第1号,人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについては,原案のとおり答申することに決定いたしました。 以上で今期定例会の日程は全部終了いたしました。 これをもって,平成21年宇土市議会第1回定例会を閉会いたします。            -------○-------               午後0時14分閉会 ○議長(浜口多美雄君) 閉会にあたりまして,一言ごあいさつ申し上げます。 去る2日に招集されました今期定例会は,議員各位並びに執行部の皆様のご協力によりまして,本日ここに無事閉会の運びとなりましたことに厚くお礼を申し上げます。 閉会に当たりまして,市長からご挨拶がございます。 市長,田口信夫君。 ◎市長(田口信夫君) 閉会にあたり,一言御礼を申し上げます。 今定例会には,平成21年度の予算案をはじめ,国の2次補正に係る補正予算案など,多数の重要案件をご提案しましたが,慎重なご審議により,すべて原案どおりに議決を賜り,心からお礼申し上げます。なお,会期中に議員の皆様からいただきましたご意見,ご要望につきましては,十分にこれを尊重し,できる限り今後の市政運営に反映してまいる所存であります。 さて,市では定額給付金の支給に向けて,間もなく各世帯に申請書を送付いたします。また,同時に子育て応援特別手当の手続きも開始します。これから6カ月後の申請期限まで事務手続きに誤りがないよう十分注意し,早めに各世帯にお届けできるよう務めたいと考えております。 また,受け取られた給付金は,できるだけ多くの方に宇土市内で使っていただくことにより,少しでも市の景気浮揚につながることを強く願う次第であります。 ところで,1月からシリーズで小西行長を顕彰する講演会を実施しております。これまでの2回は八代市立博物館学芸員の鳥津先生を講師に迎えました。行長公は日本の歴史上,脚光を浴びる存在ではありませんでしたが,ヨーロッパでは著名な大名であったことなど,今回の顕彰シリーズは,行長という人物像を改めて見直す貴重な機会となっております。今後,さらに新たな講師を迎えて4回ほど講演会を行う予定であります。多くの方の参加を得て,共に学び,市を挙げて小西行長の功績に光をあてる取り組みを進めていきたいと考えております。議員の皆様も多数ご参加をいただきますようお願いいたします。 春とはいえ朝夕は冷え込む日が多いようです。どうか議員の皆様におかれましては,体調管理に留意され,ますますお元気でご活躍されますことを祈念申し上げ,閉会にあたってのご挨拶といたします。ありがとうございました。 ○議長(浜口多美雄君) ここで,3月末日をもって定年退職される野口監査事務局長が議場にいらっしゃいます。せっかくの機会でありますので,ここでご挨拶をお願いしたいと思いますので,議員の皆さん方,よろしくお願いしたいと思います。 監査事務局長,野口 敏君。 ◎監査事務局長(野口敏君) 一言,ご挨拶をさせていただきたいと思います。 これまで,浜口議長様はじめ,議員の皆様方には長い間大変お世話になりました。顧みますと,昭和46年7月,教育委員会で臨時任用され,翌年4月当委員会で正規職員となり,体育保健課を最初に9つの課,局に勤務,通算37年9カ月,宇土市民全体の奉仕者として仕事をさせていただきました。その間,平成9年,10年の2年間,議会事務局議事係長として議会を担当させていただき,その時の経験がその後の仕事の上で非常に生かされましたことに対しましても,議員の皆様方に感謝を申し上げたいと思います。 また,このたび無事に定年退職を迎えることができますのも,ひとえに田口市長様をはじめ浜口議長様,各議員の皆様,市の先輩,同僚,後輩職員の皆様のご指導,ご協力の賜と重ねて感謝申し上げます。退職後は,一宇土市民となりますが,市制50年が終わり,新たな100年に向かって飛躍するため,微力ではありますが側面からご協力できるところはご協力させていただきたいと考えております。 最後になりましたが,宇土市の今後の限りなき発展と,議員の皆様方のますますのご活躍とご健勝,併せて宇土市議会のご発展をご祈念申し上げまして,簡単ではございますがお礼のご挨拶に代えさせていただきます。本当にありがとうございました。 ○議長(浜口多美雄君) 野口事務局長さんにおかれましては,退職されても議会の方にご意見・ご指導を今後ともよろしくお願いし,そして健康には十分注意されまして過ごされますことを祈念申し上げまして,これで退職者の挨拶を終わりたいと思います。 これにて終了いたします。            -------○-------               午後0時19分終了地方自治法第123条第2項の規定により署名する。  平成  年  月  日          宇土市議会議長  浜口多美雄          宇土市議会議員  上村雄二郎          宇土市議会議員  福田慧一          平成21年第1回宇土市議会定例会議決結果一覧 [市長提出議案]┌────┬───────────────────────┬─────┬─────┬─────┐│ 議案 │                       │     │     │     ││    │       件       名       │ 提案月日 │ 議決月日 │議決の結果││ 番号 │                       │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市一般職の職員の給与に関する条例及び宇土市│     │     │     ││第1号 │職員の勤務時間,休暇等に関する条例の一部を改正│3月2日 │3月18日│原案可決 ││    │する条例について               │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市個人情報保護条例の一部を改正する条例につ│     │     │     ││第2号 │                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │いて                     │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市次世代育成支援対策推進協議会設置条例の一│     │     │     ││第3号 │                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │部を改正する条例について           │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市介護従事者処遇改善臨時特例基金条例につい│     │     │     ││第4号 │                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │て                      │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第5号 │宇土市介護保険条例の一部を改正する条例について│  〃  │  〃  │  〃  │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │宇土市就業改善センター条例の一部を改正する条例│     │     │     ││第6号 │                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │について                   │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に│     │     │     ││第7号 │                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │関する条例の一部を改正する条例について    │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第8号 │藩窯網田焼復元検討委員会設置条例について   │  〃  │  〃  │  〃  │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第9号 │宇土市道路線の廃止について          │  〃  │  〃  │  〃  │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第10号│宇土市道路線の認定について          │  〃  │  〃  │  〃  │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第11号│訴えの提起について              │  〃  │  〃  │  〃  │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市一般会計補正予算(第6号)に│     │     │     ││第12号│                       │  〃  │3月2日 │  〃  ││    │ついて                    │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市国民健康保険特別会計補正予算│     │     │     ││第13号│                       │  〃  │3月18日│  〃  ││    │(第3号)について              │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市簡易水道事業特別会計補正予算│     │     │     ││第14号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │(第2号)について              │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市奨学基金特別会計補正予算(第│     │     │     ││第15号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │2号)について                │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市公共下水道事業特別会計補正予│     │     │     ││第16号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │算(第4号)について             │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市老人保健医療特別会計補正予算│     │     │     ││第17号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │(第1号)について              │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市介護保険特別会計補正予算(第│     │     │     ││第18号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │3号)について                │     │     │     │└────┴───────────────────────┴─────┴─────┴─────┘┌────┬───────────────────────┬─────┬─────┬─────┐│ 議案 │                       │     │     │     ││    │       件       名       │ 提案月日 │ 議決月日 │議決の結果││ 番号 │                       │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市後期高齢者医療特別会計補正予│     │     │     ││第19号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │算(第3号)について             │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市水道事業会計補正予算(第3号│     │     │     ││第20号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │)について                  │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第21号│平成21年度宇土市一般会計予算について    │  〃  │  〃  │  〃  │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成21年度宇土市国民健康保険特別会計予算につ│     │     │     ││第22号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │いて                     │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成21年度宇土市簡易水道事業特別会計予算につ│     │     │     ││第23号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │いて                     │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成21年度宇土市北段原土地区画整理事業特別会│     │     │     ││第24号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │計予算について                │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第25号│平成21年度宇土市奨学基金特別会計予算について│  〃  │  〃  │  〃  │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成21年度宇土市公共下水道事業特別会計予算に│     │     │     ││第26号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │ついて                    │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成21年度宇土市老人保健医療特別会計予算につ│     │     │     ││第27号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │いて                     │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第28号│平成21年度宇土市土地取得特別会計予算について│  〃  │  〃  │  〃  │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第29号│平成21年度宇土市介護保険特別会計予算について│  〃  │  〃  │  〃  │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成21年度宇土市漁業集落排水施設整備事業特別│     │     │     ││第30号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │会計予算について               │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成21年度宇土市後期高齢者医療特別会計予算に│     │     │     ││第31号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │ついて                    │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│第32号│平成21年度宇土市水道事業会計予算について  │  〃  │  〃  │  〃  │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市一般会計補正予算(第7号)に│     │     │     ││第33号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │ついて                    │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市一般会計補正予算(第8号)に│     │     │     ││第34号│                       │3月5日 │  〃  │  〃  ││    │ついて                    │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成20年度宇土市介護保険特別会計補正予算(第│     │     │     ││第35号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │4号)について                │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│    │平成21年度宇土市一般会計補正予算(第1号)に│     │     │     ││第36号│                       │  〃  │  〃  │  〃  ││    │ついて                    │     │     │     │├────┼───────────────────────┼─────┼─────┼─────┤│諮問第 │人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについ│     │     │     ││    │                       │3月18日│  〃  │原案答申 ││1号  │て                      │     │     │     │└────┴───────────────────────┴─────┴─────┴─────┘ [報告]┌────┬──────────────────────────────────┬────┐│ 報告 │                                  │    ││    │             件      名             │報告月日││ 番号 │                                  │    │├────┼──────────────────────────────────┼────┤│    │専決処分の報告について                       │    ││第1号 │                                  │3月2日││    │ 専決第1号 訴えの提起について                  │    │├────┼──────────────────────────────────┼────┤│    │専決処分の報告について                       │    ││第2号 │                                  │3月2日││    │ 専決第2号 訴えの提起について                  │    │├────┼──────────────────────────────────┼────┤│第3号 │平成19年度宇土市財政の健全化判断比率(確定値)について      │3月2日│└────┴──────────────────────────────────┴────┘          平成21年第1回定例会請願・陳情文書表 [継続審査になっている陳情]┌──┬──────────┬───────────┬───┬────┬────┬───┬──┐│受理│          │           │付 託│ 提案 │ 議決 │ 議決 │  ││  │ 陳 情 の 件 名 │ 陳情者の住所・氏名 │   │    │    │   │備考││番号│          │           │委員会│ 月日 │ 月日 │ 結果 │  │├──┼──────────┼───────────┼───┼────┼────┼───┼──┤│平成│消費税増税に反対し、│熊本市神水1丁目14-41│   │    │    │   │  ││20年│住民税を元に戻し、社│熊本県社会保障推進協議│総務 │平成20年│3月18日│不採択│  ││5 │会保障の充実を求める│会          │市民 │12月9日│    │   │  ││  │陳情書       │会長 鳥飼 香代子  │   │    │    │   │  │└──┴──────────┴───────────┴───┴────┴────┴───┴──┘ [陳情]┌──┬──────────┬───────────┬───┬────┬────┬───┬──┐│受理│          │           │付 託│ 提案 │ 議決 │ 議決 │  ││  │ 陳 情 の 件 名 │ 陳情者の住所・氏名 │   │    │    │   │備考││番号│          │           │委員会│ 月日 │ 月日 │ 結果 │  │├──┼──────────┼───────────┼───┼────┼────┼───┼──┤│平成│「〈協同労働の協同組│福岡市博多区堅粕4丁目│   │    │    │   │  ││20年│合法〉の速やかな制定│1番12号       │経済 │3月5日│    │   │継続││1 │を求める意見書」採択│“「協同労働の協同組合│建設 │    │    │   │審査││  │を求める陳情    │」法制化をめざす”日本│   │    │    │   │  ││  │          │労働者協同組合(ワーカ│   │    │    │   │  ││  │          │ーズコープ)連合会  │   │    │    │   │  ││  │          │センター事業部 九州事│   │    │    │   │  ││  │          │業本部        │   │    │    │   │  ││  │          │ 本部長 平本 哲男 │   │    │    │   │  │├──┼──────────┼───────────┼───┼────┼────┼───┼──┤│平成│地方切り捨ての地方分│熊本市西原1丁目12-1 │   │    │    │   │  ││21年│権・道州制は行わず、│国土交通省全建設労働組│総務 │3月5日│    │   │継続││2 │安全・安心な国土づく│合          │市民 │    │    │   │審査││  │りを国に求める陳情書│九州地方本部熊本支部 │   │    │    │   │  ││  │          │ 支部長 塩塚 二朗 │   │    │    │   │  │└──┴──────────┴───────────┴───┴────┴────┴───┴──┘...